注意!!
県内でも、被害が発生しております。
メール、SNS等が届いた場合は不必要にクリックをしない様にお願いいたします。
現在、JAバンクを装った偽メールが不特定多数に送信されており、新潟県内においても多くの事例が確認されています。
お客様から取引の申込みをいただいた際のご連絡を除き、JAバンクがEメールで手続きや連絡用のリンクを送信することはございません。
偽メール内のリンクにアクセスすると、本物と見分けがつかない偽物のJAバンクホームページにつながり、お客様の情報が奪われ、口座が不正に利用されてしまいます。
お借入、投資信託、JAバンクアプリなどの取引申込時に届くご連絡以外は、メール内のリンクを絶対に押さないでください。
※ご不明な点やご心配なことがございましたら、JA本店または各支店までお問い合わせください。
令和7年2月
JAみなみ魚沼